活字紀行

自分自身に満足を。つらつらと書評ブログ。Twitter@sh1roha_468

有頂天家族【書評】

こんにちはしろはです。
今回は『有頂天家族』(森見登美彦/著)を紹介します。
※本文にはネタバレを含む場合がありますので、ご注意ください。

 

 

あらすじ

 

「面白きことは良きことなり!」が口癖の矢三郎は、狸の名門・下鴨家の三男。宿敵・夷川家が幅を利かせる京都の街を、一族の誇りをかけて、兄弟たちと駆け廻る。が、家族はみんなへなちょこで、ライバル狸は底意地悪く、矢三郎が慕う天狗は落ちぶれて人間の美女にうつつをぬかす。世紀の大騒動を、ふわふわの愛で包む、傑作・毛玉ファンタジー。(本書より引用。)

 

人物紹介

 

下鴨矢三郎:4人兄弟の三男。家族共に全員が狸。

如意ヶ獄薬師坊:赤玉先生と呼ばれる天狗。頑固者で弁天を特別視する。

弁天:天狗でも狸でもないただの人間。赤玉先生のお気に入りだがおてんば者。

 

感想

road path 

今回は狸や天狗が人間と一緒に暮らす世界での話です。
基本的に、視点は狸の矢三郎で描かれているため冒頭からどこか、おやちょっと変わったファンタジー要素作品かなと思わされます。

序盤はのらりくらりと彼らの日常が描かれているので、一体結末はどうなるのだろう?と非常にワクワクしながら読んでいました。

独特な世界観と一風変わった文章表現、慣れるまで多少時間がかかるかもしれませんが、きっと読む方ものめりこんで読めるのではないでしょうか。

読了後はどこかほっこりとどこかに満足感があるのではないでしょうか。
私は鍋やら酒を友人と囲みたいなぁと思いましたね。

最後に私の好きな表現を紹介します。

世に蔓延する「悩みごと」は、大きく二つに分けることができる。一つはどうでもよいこと。もう一つはどうにもならぬことである。そして両者は苦しむだけで損であるという点で変わりはない。

おお、これ良いセリフだなぁって思わず頷いてしまいました。
まさか狸が発する地の文でこう思うとは思いませんでしたが・・・(笑)
悩みすぎたってどうしようもないことはどうにもなりませんからね。

ネタバレありのコメント

狸はフライドチキンが好物である。

そんな訳ないだろ(笑),と思わずクスっと笑いながら読むことのできた作品でした。
気になって調べてみたんですが,狸って結構何でも食べるそうですね。
あれ、じゃあ意外とフライドチキンが好物だってこともあるのかな?だなんて思いましたね。

物語終盤までずっと蛙だった次男の

捲土重来!

には痺れましたね。
意味としては、物事に一度失敗した者が非常な勢いで盛り返すこと、だそうです。
まさか"赤玉パンチ"を飲んだことで狸に戻ることができるとは思ってもいませんでしたが、このシーンはとても好きです。

面白きことは良きことなり!

不思議な世界観でありながらも、彼らの楽しそうな暮らしが伺えてどこか幸せな気持ちになりました。

森見登美彦さんらしい、この世ではない不思議な雰囲気を醸し出しつつ、どこかこんな世界もあったらいいなと思えた作品でした。

我ら一族とその仲間たちに、ほどほどの栄光あれ。