活字紀行

自分自身に満足を。つらつらと書評ブログ。Twitter@sh1roha_468

52ヘルツのクジラたち【書評】

こんにちはしろはです。
今回は『52ヘルツのクジラたち』(町田そのこ/著)を紹介します。
※本文にはネタバレを含む場合がありますので、ご注意ください。

 

 

 

あらすじ

 

52ヘルツのクジラとは―他の鯨が聞き取れない高い周波数で鳴く、世界で一頭だけのクジラ。たくさんの仲間がいるはずなのに何も届かない、何も届けられない。そのため、世界で一番孤独だと言われている。自分の人生を家族に搾取されてきた女性・貴瑚と、母に虐待され「ムシ」と呼ばれていた少年。孤独ゆえ愛を欲し、裏切られてきた彼らが出会い、新たな魂の物語が生まれる。(本書より引用。)

 

人物紹介

三島貴瑚:キナコと呼ばれる。親が長く放置していた祖母の家に引っ越してきた。
少年:キナコが偶然出会った少年。会話することができず、虐待されていた。
村中眞帆(マホロ):家の床張り替えを行った職人。そこから何かと話すようになる。
アンさん:キナコが慕っていた人物。遠くに行ってしまってもういない。

 

感想

sunset beach

今回は本屋大賞を受賞した作品です。
こちらはまだ読んだことがありませんでしたが、遂に読むことができました。

一体、キナコは誰を刺そうとしたんだ?このアンさんという人を刺そうとしたのか?何がきっかけでそんな事態になったんだ?と冒頭から様々な想像をしながら読みました。

何と言ってもこの虐待されている少年。
キナコは52と呼ぶようにしますが(え?番号で人の子と呼ぶの?)、彼の境遇が徐々に明らかとなります。

この少年やキナコの育った境遇は非常に劣悪で、少々手が進まないことも。
本当にこんな状況の人いるのかな?いないといいなぁってなんとなく思いながら読んでいました。

読了後に悪い感じはしないので、その点はご安心ください。
ただ、好き嫌いははっきりと分かれる作品では?と個人的には思いました。

ネタバレありのコメント

意外と愛(イトシ)の母親は悪い人ではなくて誤解では?別人が虐待してるんじゃね?だなんて冒頭では思っていましたが、とんでもない屑で驚きましたよ。

フィクションとはいえ、周りの人間がクズ過ぎてびっくりです。
何はともあれ、読了後は色々と解決して本当に良かった。

とは言え、良くも悪くも今風の作品だなって思いました。
まさかアンさんがトランスジェンダーとは思いませんでしたが、考えさせられる内容でしたね。
最近は性同一性障害とか知的障害を内容に取り入れた本が多いんですかね。
以前紹介した推し、燃ゆでもそのような描写がありましたからね。

sh1roha468.hatenablog.jp


やはり、こういった人たちへの配慮と理解が必要な時代となってきて、この手の題材も増えてきているんですかね。
簡単には理解も解決もしない非常に難しい課題だよなぁ、とこの手の小説を読むたびに痛感させられます。


誰にも聞こえない声で鳴くクジラと、誰にも聞こえない助けを求める人の声。
タイトルの意味が分かるとなんて悲しい事なんだと思わずにはいられませんでした。

最後には全員が報われて本当に良かったなぁと思いました。
アンさんもきっとどこかで見守ってくれていますよね。