活字紀行

自分自身に満足を。つらつらと書評ブログ。Twitter@sh1roha_468

難解ミステリーに挑戦したい人へ贈る一冊。【medium 霊媒探偵城塚翡翠】

こんにちはしろはです。

今回は『medium 霊媒探偵城塚翡翠』(相沢沙呼/著)を紹介します。

※本文にはネタバレを含む場合がありますので,ご注意ください。

 

あらすじ

推理作家として難事件を解決してきた香月史郎は、心に傷を負った女性、城塚翡翠と出逢う。彼女は霊媒として死者の言葉を伝えることができる。しかしそこに証拠能力はなく、香月は霊視と論理の力を組み合わせながら、事件に立ち向かう。一方、巷では連続殺人鬼が人々を脅かしていた。証拠を残さない殺人鬼を追い詰められるのは、翡翠の力のみ。だが殺人鬼の魔手は密かに彼女へと迫っていた――。(本書より引用。)

 

人物紹介

香月史郎:推理作家。翡翠と共に難解殺人事件の解決にあたる。

城塚翡翠:霊能力者。死者の言葉を伝えることができる。

 

感想

今回は1人の作家と1人の不思議な力をもつ霊能者によるミステリー作品です。

一時期,話題になっていたこともありご存じな方も多いのではないでしょうか?

私自身もいつか読みたいなーとぼんやり思っていた矢先にAmazon Unlimitedの対象化へ。

いつも感謝しております!!!(笑)

ミステリー好きとしては本当に読むのが楽しみでしょうがなかったです。

 

読む前にそもそも"medium"ってどういう意味で付けたんだろう?と思いました。

"medium"の意味とは伝達などの手段や機関,媒介物や生活環境といった幅広い意味があります。(Weblio英和辞典参照。)

うーん,どの意図でタイトルにしたのかさっぱりわからん!諦めて読み始めることに。

 

読了後に感じた最初の感想はそんなのわかるか!!という感じでした(笑)

まだ読んでいない方はここで手を止めて是非一度読んで挑戦してみてほしいです!

 

この手のミステリー作品はネタバレにならないように書評を書くのが心苦しいですね。

否定的なレビューもあって少々不安でしたが,私は一杯食わされてしまいました。

作中にある"インタールード"を読む際には今後こういうことが起こりそうだなーとぼんやり思っていましたが,私もまだまだなようです。

 

ただ物語終盤では,え?そういう雰囲気の人なの?動揺が隠せませんでした。

このあたりに関しては,うーんなんだかなぁという感じでした。

私は結構感情移入しやすいタイプなので,自分があたかもその場にいるのではないかと感じてしまうほどでした。

このセリフは自分に言われているのでは?と思うと悔しくて堪りませんでしたが,結末が気になって読む手が止まらないほどでした。

 

結末としては少々後味の悪いものでしたが,アフターストーリーがまたいい味を出しています。

これもう色々とネタバレですよね・・・(笑)

読む予定のある方がこのブログに目を通していないことを願います。

 

著者の相沢沙呼さんは他に"小説の神様"を読んだことがあるのですが,あの作品とは大きく作風が違うにも関わらずスッキリと読めました。

こちらの作品はミステリー作品ではなく,学生ながらも小説を執筆する2人の男女学生に焦点が当たった作品ですね。

私みたいな活字オタクには堪らない作品ですので興味のある方はこちらもぜひ!

 

こんな方にオススメ

 

  • この作品について何も情報を入れていない方。
  • 純粋にミステリー作品が好きな方。
  • 難解事件を解き明かしたい方。

   

評価

評価は 4.5/5.0 とさせていただきます。

閲覧くださり,ありがとうございました。

気になった方は是非読んでみてください!

 

ではまたの機会にお会いしましょう!