活字紀行

自分自身に満足を。つらつらと書評ブログ。Twitter@sh1roha_468

自分が何のために働くのか見つめる機会を与えてくれる一冊。

今回は『手紙屋 僕の就職活動を変えた十通の手紙』(喜多川泰/著)を読みました。

簡単ではありますが,まずは簡単なあらすじ紹介から。

※本文にはネタバレを含む場合がありますので,ご注意ください。

主人公といっしょに働くことの意味を見つめ直す本。
ロングセラー「賢者の書」「君と会えたから……」で読者を感動の渦に巻き込んだ著者が贈るメッセージ。はたして、謎の「手紙屋」の正体は?
就職活動に出遅れ、将来に思い悩む、大学4年生の僕(大学生4年生)はある日、書斎カフェで奇妙な広告とめぐりあう。その名も『手紙屋』。10通の手紙をやりとりすることであらゆる夢を叶えてくれるというのだが……。「働くことの意味とは? 真の成功とは? 「物々交換」「自分に向いているものを探さない」「思いどおりの人生を送る」etc.明日を変える10の教え。 (本書より引用。)

 

西山諒太:就職活動中の大学4年生。行きつけの喫茶店である”書楽”で”手紙屋”と出会う。

手紙屋:希望される方と手紙のやり取りをしているという。全十通で人生の中で実現したいことのお手伝いをしているようだ。

 

今回は就職活動に悩む一人の大学生に向けた自己啓発要素のある話です。

私自身も就職活動の頃は苦労したなぁ,当時この本を読んでいたら何か思考が変わっていたのかなと思い,手に取ってみました。

結論から言いますと,この本に就職活動を有利に進めるいろはが書かれているわけではないのでご注意ください。

 

これまた大人っぽい主人公だなぁと思いながら読んでいました。

やはり最近の若い方は起業してみたいと思うことが多いんですかね?

ただ,自分が何のために働くのかと見つめなおすいい機会になりました。

私は今の会社に何も不満がない状態で働いていますが,有事の際にはどうするんだろうと。

とは言っても頭がそこまで良くないので,今という瞬間を精一杯楽しんでやろうと思いました(笑)

そうしたら自分がなりたかった何かになれるかもしれませんしね。

ただ,若干自己啓発の内容が強すぎるかなぁと思ってしまいました。

私は運転者の方が胸にグッと来たなぁと思ってしまいました。

sh1roha468.hatenablog.jp

 

完全に余談ですが,こういう”書楽”のような行きつけの喫茶店ってちょっと憧れますよね(笑)

私もいつの日かこういう行きつけの店に出会いたいと思いました。

 

評価は 4.0/5.0 とさせていただきます。

閲覧くださり,ありがとうございました。

気になった方は是非読んでみてください!

ではまたの機会にお会いしましょう!